【景品表示法に基づく表示】本ページはアフィリエイト広告を利用しています。
※本コンテンツは、2019年6月24日に公開されたもので、に一部内容を更新しました。記事公開後も情報の更新に努めていますが、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
お試しセット2回目の裏技公開!同じ住所に夫婦家族の名前はNG

お試しセットって、コスパがいいですよね。
初回限定って書いてあるけど、2~3回頼んじゃダメかな?
2回頼めたよ!って書いてるブログもあるけどホントかな?
気になったので公式サイトに書いてあることをくまなくチェックしました。
オイシックスのおためしセットは1世帯1回まで
- おためしセットのご注文は、1世帯1回限りとさせていただきます。
- ご注文後のキャンセルはお受けいたしかねます。
- お届け先様ご不在のために商品をお受け取りいただけなかった場合、自動的にご注文主様に転送される場合がございます。
- セット内容は天候の悪化などにより予告なく変更されることがございます。
- おためしセットはご注文者様のみへのお届けとなり、プレゼントはできません。
同じ住所(同一世帯)の場合は、誰の名前であっても1回とカウントされます。
同じ人の2回目の注文や、家族名義での注文もできません。

やっぱり1回しか頼めないんですね・・・
昔は頼めた「1人1回ルール」
他の方のブログを見ていると

おためしセットのは、1世帯1回限りと書かれてません。
家族の名前を使えば何度でも注文OKだよ
と書かれているものをいくつか見かけました。
たしかに、記憶では「1人1回まで」と書かれてた気がします。
いま(2019年現在)は、しっかりはっきりと
1世帯1回限り
と書かれています。
つまり、同じ住所で家族名義なら何度でもOKというのは、古い情報だということです。
今現在は、1世帯1回ルールで受け付けているようなので、申し込んでもお断りの連絡がきてしまうでしょう。
一度きりの申込みなので、お得なセットを狙って申し込まないと損です。
おためしセット2回目を申し込む裏技(2019年でも使える方法)
イセタンドア

オイシックスが運営支援をしている、
三越伊勢丹の定期販売サービス「ISETAN DOOR(イセタンドア)」
このサービスは、半分くらいオイシックスと同じです。
つまり、伊勢丹ドアにも、オイシックスと同じような「おためしセット」が用意されています。
そしてこのおためしセットは
「オイシックスの会員でも申し込み可能!」
なのです。
どのくらい同じようなセットなのかはこちらをチェック

サイトの比較は詳しいブログがありますので、そちらをどうぞ。
Oisix × Pontaポイント(ごちまる)

オイシックスとまちがえて入会してしまう人がいるほどの、そっくりなサービスです。
そっくりといっても、「偽サイト」ではなく、こちらもオイシックスが運営しているサイトです。正確にはオイシックスの関連会社のサイトです。
だから、お試しセットもほぼ同じですが、本家とはやっぱり違います。


オイシックスとほぼ同じでも、会社が違う。だから・・・
オイシックスの会員でも、お試しセットを買える
ということです。既にオイシックスでお試しセットを買ったことがあって、もう一度買いたい場合は、ごちまるのお試しセットなら買えます。
ゼクシィベビーの無料モニターは、このごちまるのサービスになります。
dミールキット™ powered by Oisix

NTTドコモと、オイシックスのコラボサービス「dミールキット」
オイシックスのミールキット(kit Oisix)のみを定期販売するサービスです。連携ポイントはdポイント。
1.提供商品・サービス
(1)「dミールキット定期便」
週5日分のミールキットを提案し、週に1度配送するサービス。
価格:980円~1,600円(税抜・送料別)/ミールキット1食2人前※1
(2)「おいしい朝食パスポート™ 」
「dミールキット定期便」のオプションサービス。週に1度の注文毎に3品まで指定商品から選べる。(オイシックスの牛乳飲み放題と同じ)
料金:月額1,280円(税抜)※1
2.dポイントがたまる仕組み
dポイントがたまる。
3.サービス利用料金
年会費・月会費:無料
ミールキットやオプションは有料。
4.支払い方法
ドコモ払い(携帯電話料金合算)、クレジットカード、dポイント
そして、このサービスも・・・
はじめての人用のおためしセットがあるのです!


いいなと思うけど・・・
私、ソフトバンクユーザーなんですよね。
利用できるのかな?
dミールキットは2019年7月サービス開始予定なので、詳細わかりしだい追記します。